2016年9月3日
第7回 1q家族交流会 in長崎が無事開催されました^^
今回はみさかえの園 むつみの家の施設長であります福田雅文先生のご協力をいただき、施設のスタッフ皆さまがこの交流会開催に向けて長い時間をかけてプログラムを考えてくださいました。
また近藤先生が会長をつとめるバンビの会の皆さまも、お忙しいところ半年前より準備を一緒にすすめてくださいました。
そして、長崎大学からは保育のボランティアとして森藤先生、佐々木先生はじめ4名のとても明るくやさしい学生さんがおいでくださいました。
1q家族としては全国より6家族27名が参加しました。
その他、佐賀からそうたプロジェクトでお世話になった方々や、患児が通うの学校の先生がたがいらっしゃいました。
そして全国より医療関係者10名がわざわざご参加くださいました。感謝の気持ちをこめてお名前を挙げさせていただきます。
【みさかえの園むつみの家】福田雅文先生、近藤達郎先生、松崎史恵先生はじめ多くのスタッフの皆さま。
【埼玉県立小児医療センター】清水健司先生
【長崎大学】吉浦孝一郎先生、渡辺聡先生、、森藤香奈子先生、佐々木規子先生、土居美智子先生
【山口大学】沓脱小枝子先生
総勢50名が長崎県諫早市に集まりました。
今回の交流会テーマは「将来について」です。
交流会は午前の部(施設見学&こども達の音楽あそび♪)と午後の部(座談会と1q家族会の総会)の内容でした。
台風が近づくなか開催が危ぶまれましたが、無事開催することができました。
1q家族については、前日の9月2日より長崎入りし、2泊3日の予定で、家族会の親睦をよりいっそう深めることができました!あらためて、この交流会の意義と継続させることの必要性を感じました。
この交流会開催にかかる費用の一部は「1qトリソミー基金」と「いのちの輝き毎日奨励賞」の助成を受けて無事開催することができました。あらためましてご支援いただいた皆さま方に心より感謝申し上げます。
≪2泊3日第7回 長崎交流会の記録≫
【2016年9月2日】お出迎え!!in長崎空港
ひさしぶり~
おつかれさま。
2年ぶりですね^^
いこいの村に移動!
山の上にあり、いいところです!!
みんなで夕飯(バイキング)!
【2016年9月3日】交流会当日 in みさかえの園
佐賀から応援団もかけつけてくれました^^ ありがとう!!
みんなそろったところで午前の部スタート!
幸からはじめのご挨拶!
近藤先生からのご挨拶。
施設長の福田先生からのお話。この施設のなりたち ~ いのちの尊さ平等さについて詳しくお話いただきました。
松崎先生より施設のご紹介。
実際に施設内を見学しました!スタッフみなさん明るく利用者さんとコミュニケーションをとっていました^^ いたるところに可愛い絵がたくさん!
1qのこどもたちは施設の利用者のこどもたちや保育の先生や施設のスタッフの先生たちと「音楽あそび♪」してほんとに楽しそう^^
スタッフみなさん本当に明るいかたばかり!
森藤先生も一緒に♪♪
お弁当タイム!いっぱい笑ったからお腹もすいた。美味しいお弁当ありがとう^^
午後の部。座談会です。先ずは参加者みなさんの自己紹介から。渡辺先生いつもありがとうございます。
久しぶりに会う家族のみなさんや、はじめてお会いするご家族も!
沓脱先生もいつもありがとうございます。
そうたプロジェクトの時から一緒に頑張ってくれた日浦さん。はじめて交流会にきてくれて嬉しいです^^
清水先生、吉浦先生、バンビの会の川口さん、1q応援団の前間さん。いつもありがとうございます!
1q最年長ご家族のお話をうけて、それぞれのご家族が思う「将来について」たくさんのお話ができました。本当に意義深いひとときでした。
最後に1q家族会の総会。初年度の活動報告。今年度の活動計画。佐賀未来創造基金の江口さんより色んなご提案をもらいました。ありがとうございます。
保育をしていただけた長崎大学の森藤先生、佐々木先生と保育を学ばれているとても明るい学生さん。本当にありがとうございました。
笑顔と笑い声が絶えません!たまに泣き声も(笑)
バンビの会の若杉さん。何から何まで雑務を引き受けていただき助かりました。本当にありがとうございました。
楽しそう^^
このマイクは僕のもの!!(笑)
いい笑顔です^^ おつかれさまでした。そしてありがとうございました。
【2016年9月3日】懇親会にて。いつもの2ショット!ふたりとも大きくなりました。
会話がはずみます!
お忙しいなかご参加いただけた、福田先生、近藤先生。本日は本当にお疲れさまでした。
【2016年9月4日】とても楽しい交流会でした。台風も大丈夫でした。明日からまた頑張りましょう!!
いこいの村。本当にいいとこでした!古田マネージャー色々とお世話になりました。